• ゴフーとは
  • 誤報を通報

  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
前へ 次へ

「A級戦犯で戦後首相」は誤り 読者投稿を訂正

PR
日本報道検証機構, 2015年8月5日
誤報レベル
誤報レベルとは
誤りの可能性
誤りの深刻性
日本報道検証機構 「A級戦犯で戦後首相」は誤り 読者投稿を訂正 2015年8月5日

記事が小さいため影響はほとんどないとみられる

東京新聞は8月3日付朝刊で、テレビ番組に関する読者投稿に「A級戦犯となるも処刑を免れた人物を首相にまでした」との記載について、A級戦犯で戦後首相となった人はいなかったとする訂正記事を掲載した。

訂正があったのは、文化娯楽面に設けられたテレビ番組についての読者投稿欄「反響」。テレビ朝日が7月26日放送した「池上彰のニュースそうだったのか!! 戦争とは何なのかスペシャル」について、74歳の女性が感想を寄せた文章の中に「先の戦争でA級戦犯となるも処刑を免れた人物を首相にまでした日本は、今なおナチスを許さないドイツと比べてあまりにも滑稽だ」という記述があった。

いわゆる「A級戦犯」(A級戦争犯罪人)とは、一般に、連合国が開いた極東国際軍事裁判(いわゆる東京裁判、1946~1948年)で、戦争を計画したり実行したりした「平和に対する罪」で起訴され、有罪判決を下された日本の指導者25人を指す。日本政府は「極東国際軍事裁判所において審理された戦争犯罪人」と定義しており(平成3年10月29日政府答弁書)、起訴後病死、免訴された者を含めると28人。この中に、戦後首相になった者はいない。戦後首相になった岸信介元商工相(東条内閣)はA級戦犯として逮捕されたものの、不起訴になっており、A級戦犯には当てはまらないとされる。

他方、東京裁判で禁固7年の有罪判決を受けた重光葵元外相(東条・小磯内閣)は戦後の鳩山内閣で副総理・外相に、終身刑の有罪判決(後に減刑)を受けた賀屋興宣元蔵相(東条内閣)は戦後の池田内閣で法相になった。

150803_t_14u東京新聞2015年8月3日付朝刊14面

150804_t_16_c東京新聞2015年8月4日付朝刊16面

  • 池上彰のニュースそうだったのか!!「戦争とは何なのか」2時間SP(2015年7月25日放送) (テレビ朝日)
  • 「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問主意書(野田佳彦) (衆議院 2005/10/17)
  • 衆議院議員野田佳彦君提出「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問に対する答弁書(内閣総理大臣小泉純一郎) (衆議院 2005/10/25)
  • (初稿:2015年8月5日 11:00)
PR

タグ: 東京, 歴史認識, 訂正報道あり

共有
Tweet

日本報道検証機構

執筆者について
日本報道検証機構

民間の第三者機関として、報道の正確性・信頼性の向上を促進するために活動する非営利の一般社団法人。2012年11月設立。

関連記事

「絶望感味わった」異なる文脈でコメント引用 新作歌舞伎の記事で朝日に抗議

朝日新聞が新作歌舞伎の記事で、これまでの作品に肯定的なコメントしかしていなかった関係者を「新作歌舞伎に疑問の声」をもつ人として紹介。抗議を受けて陳謝した。 ...
no_thumbnail

「仏開催のゲーム大会優勝」は市職員の虚偽発表 朝日、上毛新聞おわび

太田市臨時職員の男性がフランスで開催されたゲーム大会で優勝したとの報道は事実無根だったとして、朝日新聞と上毛新聞が記事取り消しのおわび記事を掲載した。 ...
no_thumbnail

産経大阪トップ「軍歌の魅力 時を超え」で一部訂正あり

軍歌や戦時歌謡曲をまとめたCDなどの発売が相次いでいるという産経の記事で、あるオンラインゲームで軍歌が使われているというのは誤りだったと訂正している。 ...
no_thumbnail

アニメの著作権保護期間「50年」と誤り訂正

朝日新聞がTPP交渉で著作権保護期間を70年に統一する方向で最終調整に入ったと報じた記事の中で、アニメの保護期間も20年延びると誤解を与える記述を訂正した。ただ、他にも不正確な記述が残ってい ...
no_thumbnail

東京・墨田の北斎美術館 「来春開館」は「来秋」の誤り

東京都墨田区が建設を進めている北斎の美術館が「来春開館」と見出しをつけ東京新聞が報じたが、正しくは「来秋」だった。 ...
Sponsored
PR

キーワード

読売 朝日 毎日 産経 日経 共同 時事 北海道 東京 中日 西日本 地方紙 NHK 訂正報道あり レベル7 レベル6 レベル5 レベル0 慰安婦 憲法 衆院選2014 参院選2016 総選挙2017 歴史認識 美濃加茂市長事件 原発・エネルギー 沖縄 万能細胞 報道改革 安保法制 TPP 消費税 靖国神社 吉田調書

誤報レベル

報ステの発言「労働人口が減ったから有効求人倍率は当然上がる」は間違い

辻元氏公認申請の偽情報 「220万以上リツイート」された?

加計問題 朝日は加戸、八田両氏の証言を報じなかった?

自民公約から「女性活躍」消えた? 毎日の社説に事実誤認

希望•民進合流 朝日、毎日の報道は「反安倍ならとにかくOK」だった?

新党結成 前職は政党要件でカウントされない?

「ミサイル発射は安倍首相のせい」の文言確認できず 産経の見出し不正確

上昇中のミサイルをトマホークで迎撃? 毎日新聞がイラスト削除

韓国が派遣拒否した米爆撃機、核攻撃能力なしと訂正

「国籍選択は努力規定」は誤報 朝日、解説記事を訂正

過去の記事

  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (4)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (5)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (15)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (18)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (16)
  • 2015年5月 (17)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (25)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (33)
  • 2014年12月 (41)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (14)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (8)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (9)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (11)
  • 2012年9月 (7)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)

お問い合わせ


1+1=
お問い合わせ(SSL対応)はこちら
一般社団法人 日本報道検証機構

GoHoo(ゴフー)は、マスコミの報道を検証するウェブサイトです。GoHooは、一般社団法人 日本報道検証機構が運営・管理しています。

ソーシャル

29807
フォロワー
303
チャネル登録
購読
RSSフィード

最新ツイート

  • 【お知らせ】当機構の楊井代表が日本初のファクトチェック概説書を上梓しました。https://t.co/wUlKRzSclB https://t.co/KT2jYwE5YB
Copyright © 2013-2015 WANJ.
  • アカウント
  • カート
  • 利用案内
  • 各種規約
メニュー
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 米国
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • キーワード(メディア別)
    • 読売
    • 朝日
    • 毎日
    • 産経
    • 日経
    • 共同
    • 時事
    • 北海道
    • 中日
    • 西日本
    • 地方紙
    • NHK
  • キーワード(誤報レベル別)
    • 訂正報道あり
    • レベル7
    • レベル6
    • レベル5
    • レベル0
  • キーワード(テーマ別)
    • 美濃加茂市長事件
    • 慰安婦
    • 衆院選2014
    • 報道改革
    • 原発・エネルギー
    • 沖縄
    • 万能細胞
    • 安保法制
    • TPP
    • 消費税
    • 靖国神社
    • 吉田調書