• ゴフーとは
  • 誤報を通報

  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
ホームレポート社会事件船橋・女性遺体 「埋めたと少年供述」 読売は訂正 ...
前へ 次へ

船橋・女性遺体 「埋めたと少年供述」 読売は訂正

PR
日本報道検証機構, 2015年4月28日
誤報レベル
誤報レベルとは
誤りの可能性
誤りの深刻性
日本報道検証機構 船橋・女性遺体 「埋めたと少年供述」 読売は訂正 2015年4月28日

供述者の属性の誤り

千葉県船橋市で女性が行方不明となっていた事件で、読売新聞は4月24日付夕刊で「監禁容疑の少年『女性埋めた』供述」と見出しをつけ、23日午後に出頭した少年が「女性を埋めた」と供述したと報じた。しかし、23日出頭して「埋めた」と供述したのは「20歳の男」の誤りだったとして、25日付夕刊で訂正した。逮捕された3人を「少年2人と少女1人」としたのも「20歳の男と少年、少女の計3人」の誤りだったとした。ニュースサイト「Yomiuri Online」でも、当初「18歳女性不明、逮捕の少年『埋めた』と供述」との見出しで配信されたが、「18歳女性不明、逮捕の20歳『埋めた』と供述」に修正された。

船橋18歳不明 監禁容疑の少年「女性を埋めた」供述 成田付近捜索へ

 千葉県船橋市の女性(18)が複数の男らに声をかけられて車に乗った後、行方不明になっている事件で、監禁容疑で逮捕された少年が県警の調べに対し、「女性を埋めた」と供述していることが24日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、女性が成田空港近くの草地に埋められた可能性が高いとみて、供述に基づき、同日午後に現地を捜索する。
 捜査関係者によると、監禁容疑で逮捕されたのは少年2人と少女1人の計3人。少女は女性の知人という。女性は19日夜、千葉市内の繁華街を友人らと歩いていたところ、この少女らが乗る車から声をかけられ、1人で車に乗り込んだという。
 県警は少女ら2人を同容疑で先に逮捕し、その後、23日午後に出頭してきた少年を逮捕した。出頭した少年が「女性を埋めた」などと供述、成田空港近くの同県芝山町の草地に女性が埋められた可能性が高まったという。先に逮捕された2人は監禁容疑を否認している。
 逮捕された3人のほかに、女性が連絡が取れなくなる直前まで一緒にいたとみられる男(20)の行方が分からなくなっており、県警はこの男についても同容疑で逮捕状を取った。読売新聞2015年4月24日付夕刊15面

18歳女性不明、逮捕の少年「埋めた」と供述 http://t.co/1prCMDgWkr

— YOL 社会 (@YOL_national) 2015, 4月 24

150425_y_12_c読売新聞2015年4月25日付夕刊12面

各紙報道によると、行方不明になっていたのは野口愛永さん。千葉県警は、野口さんの監禁容疑で少年(16)と少女(18)を逮捕。24日にも20歳の男2人を逮捕した。県警は同日、同県芝山町を捜索し、畑の地中から野口さんの遺体を発見した。この経緯について、読売新聞と朝日新聞は25日付の続報で、中野翔太容疑者(20)が23日出頭し、「女性を埋めた」と供述したことが、野口さんの遺体発見につながったことを明らかにした。

他方、産経新聞や時事通信、NHKも24日、ニュースサイトで、逮捕された「少年」が「埋めた」と供述したと報じていたが、訂正は出していない。いずれも続報では、中野容疑者が「埋めた」と供述したと事実上修正していた。

毎日新聞も24日付夕刊で「10代の少年ら3人を監禁容疑で逮捕」と報道。25日付朝刊では少年、少女、中野容疑者の3人を逮捕と事実上修正したが、訂正はしていなかった。

誤報が起きた理由について、読売新聞は訂正記事で「確認が不十分でした」としか説明していないが、出頭して「埋めた」と供述した人物の年齢がはっきりしないまま「少年」と報じたことが原因とみられる。

150424y_m_15毎日新聞2015年4月24日付夕刊15面

千葉の女性不明事件 芝山町で捜索始まる

 千葉県船橋市の18歳の女性が車で連れ去られ、行方不明になっている事件で、警察は少年らの供述などから、千葉県芝山町で埋められた疑いがあるとして、午後2時前から捜索を始めました。…(中略)…警察は女性を車で連れ去ったとして、これまでに少年と少女の合わせて3人を監禁の疑いで逮捕し、さらに車に一緒に乗っていたとみられ、連絡がつかなくなっている20代の男についても監禁の疑いで逮捕状を取りました。警察は複数の少年から事情を聴いたところ、一部の少年が「女性を埋めた」と話したということで、警察は供述などに基づいて午後2時前から芝山町の現場で捜索を始め、詳しい状況を調べることにしています。NHK NEWS WEB 2015/4/24 14:01

  • 千葉女性監禁 「男と一緒に埋めた」少年ら供述 成田空港周辺を捜索 (産経ニュース 2015/4/24 13:03)
  • 18歳少女が行方不明=監禁容疑で知人少年ら2人逮捕-「埋めた」と供述・千葉県警 (時事通信 2015/4/24 01:28)
  • (初稿:2015年4月28日 19:43)
PR

タグ: NHK, レベル5, 時事, 毎日, 産経, 訂正報道あり, 読売

共有
Tweet

日本報道検証機構

執筆者について
日本報道検証機構

民間の第三者機関として、報道の正確性・信頼性の向上を促進するために活動する非営利の一般社団法人。2012年11月設立。

関連記事

no_thumbnail

沖縄・高江の強制排除 弁護士の見解を訂正 東京新聞

沖縄・米軍北部訓練場ヘリパッド建設の反対派や記者が警察に排除された問題について、「強制排除は法律に基づく」との弁護士のコメントに誤りがあったとして東京新聞が訂正した。 ...

大阪中1遺棄事件容疑者 「愛知でも監禁で逮捕歴」は誤報

大阪の中学生死体遺棄事件で逮捕された被疑者が2002年と03年に同種前歴があると一部報じられたが、03年は無関係だったとして毎日新聞などがおわび記事を出している。(追記あり) ...
no_thumbnail

情報流出 日航事件の被害人数を大幅に訂正 朝日

過去の情報流出事件をまとめた記事で日航の流出人数を「約75万人分」としたのは「4131人分」の誤りだったとして朝日新聞が訂正した。 ...
no_thumbnail

東京湾原油流出「タンカーから」 日本郵船否定 NHK続報で修正

東京湾での「タンカーから原油流出」とNHKが断定的に報じたが、タンカーから流出した事実はないと日本郵船が否定。NHKは事実上修正する続報をした。 ...

NHKクロ現 「出家詐欺の活動拠点」は誤り 「ブローカー」の証拠確認できず

「出家詐欺」問題を取り上げたNHKクローズアップ現代で、「ブローカー」として放送した男性がブローカーであった証拠はなく、「活動拠点」も誤りだった。 ...
Sponsored
PR

キーワード

読売 朝日 毎日 産経 日経 共同 時事 北海道 東京 中日 西日本 地方紙 NHK 訂正報道あり レベル7 レベル6 レベル5 レベル0 慰安婦 憲法 北朝鮮 衆院選2014 参院選2016 総選挙2017 歴史認識 美濃加茂市長事件 原発・エネルギー 沖縄 沖縄知事選2018 万能細胞 報道改革 安保法制 TPP 消費税 靖国神社 吉田調書

誤報レベル

報ステの発言「労働人口が減ったから有効求人倍率は当然上がる」は間違い

辻元氏公認申請の偽情報 「220万以上リツイート」された?

加計問題 朝日は加戸、八田両氏の証言を報じなかった?

自民公約から「女性活躍」消えた? 毎日の社説に事実誤認

希望•民進合流 朝日、毎日の報道は「反安倍ならとにかくOK」だった?

新党結成 前職は政党要件でカウントされない?

「ミサイル発射は安倍首相のせい」の文言確認できず 産経の見出し不正確

上昇中のミサイルをトマホークで迎撃? 毎日新聞がイラスト削除

韓国が派遣拒否した米爆撃機、核攻撃能力なしと訂正

「国籍選択は努力規定」は誤報 朝日、解説記事を訂正

過去の記事

  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (5)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (4)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (5)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (15)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (18)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (16)
  • 2015年5月 (17)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (25)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (33)
  • 2014年12月 (41)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (14)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (8)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (9)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (11)
  • 2012年9月 (7)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)

お問い合わせ


1+1=
お問い合わせ(SSL対応)はこちら
一般社団法人 日本報道検証機構

GoHoo(ゴフー)は、マスコミの報道を検証するウェブサイトです。GoHooは、一般社団法人 日本報道検証機構が運営・管理しています。

ソーシャル

29513
フォロワー
Error: (#4) Application request limit reached
306
チャネル登録
購読
RSSフィード

最新ツイート

  • 【訂正記事情報】日刊スポーツのニュースサイトで訂正お詫び記事が掲載されています。 https://t.co/WDd4z8SHxK
Copyright © 2013-2015 WANJ.
  • アカウント
  • カート
  • 利用案内
  • 各種規約
メニュー
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 米国
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • キーワード(メディア別)
    • 読売
    • 朝日
    • 毎日
    • 産経
    • 日経
    • 共同
    • 時事
    • 北海道
    • 中日
    • 西日本
    • 地方紙
    • NHK
  • キーワード(誤報レベル別)
    • 訂正報道あり
    • レベル7
    • レベル6
    • レベル5
    • レベル0
  • キーワード(テーマ別)
    • 美濃加茂市長事件
    • 慰安婦
    • 衆院選2014
    • 報道改革
    • 原発・エネルギー
    • 沖縄
    • 万能細胞
    • 安保法制
    • TPP
    • 消費税
    • 靖国神社
    • 吉田調書